家づくり・資金計画などお気軽にご相談ください。
0120-444-676

R+house 岡山南のデザイン住宅

高気密・高断熱住宅

R+houseの住宅は「高断熱・高気密・高耐震」にとことんこだわっています。
“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を叶えるためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えないことが大切なポイント。 そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、一般的に高気密とされる気密性能値を大きく上回る家づくりを実現させています。

住宅の気密性は「C値」という実際に測る指標で表されます。
住宅にどの程度の面積のスキマが存在するのかを表した数値です。 ゼロに近い数値の方が、 隙間のない気密性能が良い住宅になります。 R+house 岡山南は気密にとことんこだわった住宅づくりをしています。 これまでの日本の目標は5.0 (cnf/面)それに対して標準は、 その10分の1以下の0.5 (c面 /五)です。

住宅の断熱性は「UA値」という指標で表されます。この数字が⼩さいほど熱が逃げにくい“⾼断熱な家”になります。R+houseは、⽇本の断熱化基準である「省エネ基準」を⼤きく上回っています。

カード画像のキャプション1

R+house 岡山南 施工ギャラリー

K様邸
 回遊性とプライベートを分ける玄関

【建築家】 平野 太郎 先生
【C 値】 0.21
【UA 値】 0.42

白を基調に木目でアクセントをつけた外観は美しい仕上がり お家に入り左右に分かれる玄関はご家族とお客様とプライバシーを守ります。 回遊性を持たせた間取りは 日々の家事や学校帰りの子供たちの生活同線を考えられた設計。

もっと見る
Y様邸
 中庭のある平屋住宅

【建築家】 杉原 豊実 先生
【C 値】 0.19 1
【UA 値】 0.41

スタイリッシュな外観から見えない中庭は家族のプライバシーを確保しつつ、室内に光を注いでくれます。




もっと見る

バーチャルルームツアー【VR】

ママが喜ぶ!家事動線を考えた住宅
資料請求
個別相談